自分アート.net

  • 子供の反抗期Children’s rebellious phase
  • 子供にイライラIrritated
  • 子供のしつけDiscipline of children
  • 子育てのイライラ
  • 共働きの子育て
  • メルマガ
  • お問い合わせ
search
お知らせ

無料オンラインヨガ開催。コロナストレス解消!ママの笑顔が家族の免疫力

2020.04.30

新型コロナウイルス問題で、どうしても不安になってしまってストレス続き、子供へのイライラが増えて、意気消沈ぎみなママたちに★きらきらママ笑顔サポート企画★として無料ヨガクラス&無料相談会などオンライン開催します。マ...

共働きの子育て

小学校ではさらに大変!共働き子育てこのまま続ける?

2020.12.04

子供が保育園までは、小さい子供がいるのに共働き大変だねって、職場の人たちに気を遣ってもらえたのに、小学校にあがるとなんとなく風当たりがきつく感じることも。 幼児期はもちろんですが、でも、別の意味で本当にしっかり関わってあ...

言うことを聞かない子ども

コロナウイルス対策で学校休校!親子喧嘩の楽しみ方

2020.04.24

コロナウイルスのおかげで高校生息子と大ゲンカしました。本当だったら今頃、春期講習で毎日高校に行ってるはずの息子が、なんで毎日家にいんねん~!!2月末からの長期にわたる学校休校。体力ありあまってる高校生男子の扱いはかなり大...

子供のしつけ

叱り方で決まる。5歳の子供をのびのび成長させる方法

2020.03.29

5歳といえば自分のことだけでなく友達のことも思いやれるようになる年齢。家庭だけでなく保育園や幼稚園でも、自分の世界を作れるようになってくる年齢です。 そんな5歳の子供の自我も社会性も上手に伸ばしてあげたい。あなたの叱り方...

おすすめ

相田みつを美術館「みつをの文字力」体験してわかること

2021.04.10

「みつをの文字力」まさに待ってましたの嬉しくなる企画展テーマです。相田みつをさんの魅力は、言葉だけでなく、本当の魅力はまさにその「文字力」。相田みつをの言葉と文字を本やネットでみて共感してるだけではかなりもったいない。 ...

子育てのストレス

子育てストレスを解消するための旦那の扱い方

2020.03.29

子育てに関心ないし、家事も分担してくれない、そのくせ価値観おしつける・・・。子育て大変な時期ってとくに、旦那への不平不満はつきることがありません。そんなストレスは子供が何歳になってもつきまといます。 そしてストレスはじわ...

お知らせ

お弁当ヨガのススメ音声版:Amazon無料キャンペーン中!

2019.02.23

Amazonランキング一位獲得著書、 【14歳思春期ママ専用・お弁当ヨガのススメ:~しあわせ家族のための超簡単レシピ!音声版】 ただいま、 無料キャンペーンやっています! ちょっとした空き時間に気楽に聴いてみてください。...

お知らせ

マインドフルネス子育て【イライラと仲良くなれる瞑想体験WS】

2021.10.23

※こちらのワークショップは終了しました。 ただいま参加者募集中WSはこちら 【マインドフルネス瞑想体験ワークショップ】 @東京 2月2日開催 >>詳細はこちら もっともっと子育てが楽しくなる・・・ワークワョップ開催です。...

子供の反抗期

反抗期だから仕方ない?中学生の子供の暴言暴挙への対処法

2019.12.16

反抗期だから大目に見てあげたい、頭ではわかっていても・・でももう我慢の限界?! 中学生の反抗期の悩みの数々は、渦中にいる親子にとっては相当つらい大問題です。 言うこと聞かない、親への暴言、感情が不安定、どれもあるあるです...

子育てのストレス

夏休み、イライラがとまらない!ストレスためない方法は?

2018.10.28

普段にも増して、ママのイライラが膨張するのが夏休み。子供には楽しい夏休みかもしれないけど、ママにとってはストレスだらけの修行ともいえる日々。 ママの生活ペースは乱れまくる。朝おこさなきゃいけないし、昼ごはん用意しなくちゃ...

子供にイライラ

夏休み、起きない子供にイライラ!上手に起こす方法は?

2018.08.22

普段でも子供って朝なかなか起きなくてイライラするのに、夏休みとなるともっと起きない。ママはいつにもましてイライラ度合いが増える時、ですよね~。 朝からイライラなんてしたくない。朝の気分は一日の質を決めます。 ママが心穏や...

共働きの子育て

住む場所は実家の近く!共働きで子育てするなら、これ常識?

2018.06.12

実家の近くに住みたい、共働きなら誰もがそう思いますよね。でも実家が遠い、そんなあなたでも、優先順位を押さえて住む場所を検討すれば、子育て負担は軽減させることができます。 逆に実家の近くに住んで子育てを手伝ってもらえても、...

共働きの子育て

共働きやめる?子育てやめる?うつになりそうな時の対処法

2020.04.01

最近眠れない、やる気が起きない、だるい。それうつの兆候かもしれません。 共働きで子育てって大変。仕事はうまく進まないし、子供は言うこと聞かない。夫は自分勝手。もう辛い。ストレス抱えすぎです。本当にうつ病になってしまったら...

共働きの子育て

共働きで子育てなんてもう無理!?両立できる思考法

2018.05.14

共働きくらいできると思ってた。でも実際やってみたら・・・もう無理。こんなに大変だなんて!どうして私ばっかりしんどい思いしなきゃいけないの。職場の心ない非難、夫の非協力。自分の時間なんて全然ない。 本当に無理ですか?だった...

1 2 3 … 5 >

運営者プロフィール


晶子(shoko)
ヨーガ瞑想講師。子育てセラピスト。

子育てという天職に巡り合った幸運に感謝して、日々精進している。女・女・男の三児の母。

ほぼ毎日、ヨガや瞑想を実践。その恩恵で、いつも心穏やかに過ごしている、つもり。当然子供にイライラすることなんて・・・

続きはこちらから。

人気記事ランキング

  • なぜ?高校生が言うことを聞かない子供になってしまう原因
  • 子供の反抗期、親が楽になれる対応方法と接し方のポイント
  • 子供が言うことを聞かない!中学生高校生にはどう対処する?
  • 子供が言うことを聞かない!イライラしない対処法はこれ
  • 鬼が来る、って子供を脅していい?それしつけっていえる?
  • ビンタで躾?体罰うける子供の恐怖わかってますか?
  • 言うことを聞かない子供を、施設に預けたいなんてダメ親?
  • 子供が言うことを聞かない?5歳児にはこうすれば簡単解決
  • 子供にイライラが止まらない、たった一つの原因を消す方法
  • 中学生男子の言い分!言うことを聞かない子供の心理って?

©Copyright 2025 自分アート.net .All Rights Reserved.